主催:長谷工コーポレーション  後援:株式会社 新建築社

第10回 長谷工 住まいのデザイン コンペティションは,新たな集合住宅の提案を求めて学生を対象に開催されました(締切/10月20日,審査/10月28日(長谷工コーポレーション本社ビル),表彰式/2016年12月4日(ザ・プリンス パークタワー東京).
登録総数627件,応募総数166点の中から,各賞が下記のように決定しました.
たくさんのご応募ありがとうございました.
参加校一覧は下記よりご覧いただけます.

受賞作品 画像をクリックすると,作品コンセプトが表示されます.

最優秀賞(1点/賞金100万円)

耕す群景
廣田竜介(立命館大学大学院)


優秀賞(3点/賞金各50万円)

常の樹- 伝え紡ぐ暮らし -
杉森大起(立命館大学大学院)
奥浩(立命館大学)

[No.00258]水野裕介 古屋雅之 須嵜雄輝(明治大学大学院)

 

Physical City
中田寛人(横浜国立大学大学院)

[No.00296]島田滉大 木村貴将(工学院大学)

 

ごみ主大家族
大橋貴洋 秋山怜央 高橋沙織 川合豊(千葉工業大学大学院)

[No.00523]高城冬悟(慶應義塾大学大学院)


審査委員特別賞(5点/賞金各20万円)

隈研吾賞
奥の小路
丸山航(東京理科大学)  
宮田典和 大野智佳(東京大学大学院)

[No.00258]水野裕介 古屋雅之 須嵜雄輝(明治大学大学院)

 

乾久美子賞
The Puzzle of Housing Complex
國清尚之 伊達一穂 窪田早希(東京藝術大学大学院)

[No.00258]水野裕介 古屋雅之 須嵜雄輝(明治大学大学院)

 

藤本壮介賞
光付く群れ
西里正敏(東京大学大学院)

[No.00258]水野裕介 古屋雅之 須嵜雄輝(明治大学大学院)

 

大栗育夫賞
気配を纏う集合住宅
中村絵理子 内田久美子(早稲田大学大学院)

[No.00258]水野裕介 古屋雅之 須嵜雄輝(明治大学大学院)

 

池上一夫賞
アノニマスな暮らし
志甫景(東京藝術大学大学院)

[No.00258]水野裕介 古屋雅之 須嵜雄輝(明治大学大学院)

 

佳作(10点/賞金各10万円)

街に開かれる土間の回廊
- 日本の伝統建築を利用した未来の住まい -
池川健太(東京藝術大学大学院)

[No.1216]青木公隆 鈴木悠生(日本設計)

 

スクラップ&スクラップ
山口薫平 堀越一希(東京理科大学大学院)

[No.00127]岩田美加(東京電機大学) 坂本裕太(東京電機大学大学院)

 

暮らしを纏う大地〜土に根を張る100戸の住まい〜
北澤一樹 秋元譲 小室昂久(日本大学)
小林航也(日本大学大学院)

[No.1216]青木公隆 鈴木悠生(日本設計)

 

百ノ家 一ノ玄関
-集められた玄関は日本にしかない裸足の付き合いを生む-
伊藤匡哉 上山友理佳 小川菜摘(日本大学)
日野一貴(日本大学大学院)

[No.1216]青木公隆 鈴木悠生(日本設計)

 

分割築することで更新される集合
馬場隆介(千葉大学大学院)

[No.1216]青木公隆 鈴木悠生(日本設計)

 

都市と中庭のあいだは、多色に彩られていく
野村郁人 住田百合耶 栗原一樹(横浜国立大学大学院)

[No.1216]青木公隆 鈴木悠生(日本設計)

 

Farm Apartment
山本裕大(金沢工業大学大学院)

[No.1216]青木公隆 鈴木悠生(日本設計)

 

はだしの ながい おつきあい
〜小さなコミュニティから都市をつくる〜
能村嘉乃 垰田ななみ 原出幹太(京都工芸繊維大学)

[No.1216]青木公隆 鈴木悠生(日本設計)

 

HUB HOUSE
畠山拓也(九州大学) 丸山智也(広島大学)
原啓之(京都工芸繊維大学)

[No.00198]野上隆史 坂口翔(東京農業大学)

 

RE-FORM COMMUNITY
盧淑欣(珠海学院) 

[No.1216]青木公隆 鈴木悠生(日本設計)

 

 

審査委員

 ▶審査委員長
 隈研吾  隈研吾建築都市設計事務所代表/東京大学教授  

 ▶審査委員
 乾久美子 乾久美子建築設計事務所代表/横浜国立大学大学院Y-GSA教授
 藤本壮介 藤本壮介建築設計事務所代表
 池上一夫 長谷工コーポレーション取締役常務執行役員

 ▶特別審査委員
 大栗育夫  長谷工コーポレーション代表取締役会長