応募要項 応募要項
2011年8月31日
2次審査結果発表審査講評をアップしました。
2011年5月25日
1次審査結果発表をアップしました。
2011年4月22日
FAQを追加しました。
応募規定の登録・作品提出締切を更新しました。
2011年4月21日
図面データを更新しました。
※DXF形式【Version down版】、MiniCADデータ(MCD形式)
2011年4月18日
FAQを追加しました。
2011年4月7日
図面データを更新しました。
※PDF形式【Version down版】
2011年4月6日
図面データを追加しました。
※PDF形式【Version down版】
2011年3月28日
FAQを追加しました。
2011年3月25日
図面データを追加しました。
※MiniCADデータ(MCD形式)
2011年3月24日
FAQを追加しました。
図面データを更新しました。
2011年3月9日
FAQを追加しました。
2011年3月7日
FAQを追加しました。
2011年2月22日
FAQを追加しました。
2011年2月17日
図面データを追加しました。
※DXF形式【Version down版】
FAQを追加しました。
2011年2月15日
FAQを追加しました。
2011年2月9日
FAQをアップしました。
図面データを一部修正しました。
図面データを新規アップしました。
2011年2月1日
図面データをアップしました。
ホームページ をオープンしました。
応募登録の受け付けを開始しました。
RSSRSS配信

FAQ

2011年4月26日(火)更新

Q01.水回り想定範囲外にキッチンを配置することは可能でしょうか?
キッチン排水用PSを指定した平面詳細図を2/9に更新しました。現在アップしている図面を参照の上、キッチンの設定を行ってください。
Q02.平面詳細図ではコンペ住戸内に 2箇所の柱型PSが書き込まれていますが、位置をズラすことは可能でしょうか?
不可です。
Q03.コンペ住戸の設定階と防水性の観点から、やはり既製のユニットバスの使用が条件になりますか?
ユニットバスの使用となります。
Q04.図面が開けない、一部欠損部分がある。
数名の方より、DXFの一部図面が開けない、欠損が認められるなどのお問い合わせがありましたので、Version downしたDXFデータをアップしました。
最初からアップしているものも今回のものも、すべて同じ情報です。
Q05.窓、サッシの形状の変更は全て不可でしょうか?
不可です(外観の変更はNGのため)。
Q06.便器の排水について、床上排水(Pトラップ)を採用することは可能でしょうか?
不可です(配管が見えてしまうため)。
Q07.水回りの位置は、指定の床スラブ下がり範囲を考慮の上ご提案ください。 とありますが、 スラブの下がっている斜線の範囲内に、トイレが載っている必要がありますでしょうか? 便器は壁排水タイプもあるので、PSまわりで任意に設置が可能です。 下階のプランの遮音対策で、便器の位置の制限があるようでしたらご指示下さい。
水回り想定範囲内にトイレもプランニングしてください。
Q08.玄関を出た所に、住戸に隣接してPSがありますが、これをトイレの排水として使うことは可能でしょうか?
不可です。
Q09.平面詳細図の、左下(X1通りーY3通り付近)にある、「ALC下地400×900 FL+2500天端」の指している内容が分かりませんので、教えてください。
通常住戸でのエアコン取り付けのための下地の仕様です。しかし、今回のコンペ対象住戸ではこの位置にエアコンを取り付けることは必要条件に入りませんので、この表記は無視していただいて結構です。
Q10.住戸間界壁の仕様を教えてください。仕上を直接施してもよろしいのですか?
乾式遮音壁(吉野石膏 A-2000・WI)です。ボード増し張りなどは可能ですが、ビスもみなど壁に加工するものは不可です。
Q11.断熱材表面にボード等を貼る場合、工法等に規制はありますか?
GL工法は不可です。軽量下地を立てることを前提としてください。
Q12.X2通りのY3からY2にかけての梁に換気扇のダクトを通せるようなスリーブはありますか?
あります。3/24更新の図面に記載しました。
Q13.給湯器の設置位置を指示してください。また、給水・給湯配管スペースは二重床内でよろしいでしょうか?
3/24更新の図面に記載しました。給水・給湯配管スペースは二重床内としてください。
Q14.住戸内に想定されているPSは全て壁として立ち上げる必要がありますか。たとえばPSを使用しない場合も上下階の影響等で壁として立ち上げる必要がありますか?
PSは上下階の影響もあるので全て使用してください。また、全てのPSは壁として立ち上げてください。
Q15.ペット飼育は可能ですか?
飼育することが出来るペットは、①抱きかかえることのできる小型犬および猫 ②小鳥 ③かごの中で飼育することのできる小動物(フェレット、ハムスター、リス、うさぎなど)を想定しておりますが、詳細については、今後定める管理規約に準じます。
Q16.水廻り想定範囲に設けられたPSにキッチンの雑排水を接続することはできませんか?
不可です。
Q17.外壁の設備スリーブはEA用と考えればいいのでしょうか? その位置の変更は可能でしょうか?
バルコニー(100φ)、サービスバルコニー(150φ)ともにEA用です。位置の変更は不可です。
Q18.住戸のB断面図で5階の床スラブ厚が350となっていますが、A断面図の通り300でしょうか?
300です。
Q19.UBなどの設備機器やキッチンの指定メーカーや推奨サイズ・グレードはございますか?
住宅としての機能を満たしてており、水回り想定範囲内に収まっていれば問題ありません。
Q20.共用エントランスにセキュリティが掛かっていると思いますが、住戸を仕事等に使用した場合、外部からの来客の規制はありますか?
住宅の用途として申請や規制緩和などを受けているため、住宅以外の用途での使用は不可とします。
Q21.コンペトップページに『若手建築家の登竜門として位置付け』とあるのですが、若手建築家とは何れ位の年齢層を想定されているのでしょうか?その年齢層を超えた建築家は審査で何がしかのハンディを受けるのでしょうか。
若手の実務経験者を応募者のメインとしておりますが、具体的な年齢層を想定しているわけではなく、年齢や組織に属しているか否か、学生か社会人かなどの制限は設けておりません。一次審査では応募図書表面の作品のみで審査し、個人名は伏せて行います。このコンペの「応募資格」を満たしている方であれば奮ってご応募ください。
Q22.バルコニー、共用廊下などの共用部の仕上げ材は何ですか?
バルコニー 床:防滑性長尺樹脂シート
共用廊下  床:タイルカーペット/壁・天井:ビニルクロス
Q23.断面A及び断面Bにおけるサッシ額縁位置が平面と断面で異なりますが、どちらが正でしょうか。
平面を正としてください。
Q24.サービススペースに2つの窓が設けられており共に+850の設置ということですが、サービススペースへの人の出入りは出来ないのでしょうか。
不可です。
Q25.水まわりの配置に苦心しているのですが、コンペ対象住戸と同じタイプの住戸の間取りを目にしましたところ、トイレはPSの付近にはありましたが、スラブの下がってい斜線の範囲からは外れていました。 それでもやはり、今回の計画ではトイレは水まわり想定範囲のなかで考えなければならないでしょうか?
配管接続が可能な納まりであれば、範囲外でも構いません。
Q26.寝室使いの出来るひとつ以上のプライベートスペースは、2人で就寝できる程度の広さが必要でしょうか? 1人で就寝できる程度の広さでも構わないのでしょうか? また、このプライベートスペースは居室扱いである必要があるのでしょうか?
「寝室使いの出来るひとつ以上のプライベートスペース」という以外の条件は設けておりません。1人以上就寝でき、プライベートスペースとなれば居室扱いではなくても条件は満たされます。
Q27.バルコニー外壁の西角に、S=1/200に柱型のようなものがありますが、平面詳細図にはありません。どちらが正でしょうか。
平面詳細図を正としてください。
Q28.作品の提出は、送付のみの受付とのことですが、東日本大震災の影響で宅配に必要な期間が不安定で予測できない状況です。持参等の方法をご検討いただけないでしょうか。
東日本大震災の影響で配送の到着日確約が不安定であるため、今回は作品の持参を5/9(月)14:00〜16:00の間のみ受け付けます
Q29.提出図書で 『A1サイズで提出』とありますが 「A1ケント紙2つ折(A2)状態で送る」は可能でしょうか?
可能です。問題ありません。


当コンペについてのご質問は、こちらの質問フォームからご連絡ください。